結婚したいけど相手がいない、そんな方、多いですよね。
2017年の統計によると、日本人の生涯未婚率は、男性が23%、女性が14%であり、今後増え続ける見通しです。
世の中に「おひとり様」が増えてるとはいえ、休日にベビーカーを押して幸せそうな家族を見ると、胸が痛みますよね。
学生時代の友人から、子どもの写真付きの年賀状が送られてくると、羨ましくなりますよね。
そんなあなた、結婚への第一歩を踏み出してみませんか?
あなたにおすすめなのは、大手結婚相談所のZWEI(ツヴァイ)です。
会員数約36,000人。全国56か所のネットワークでしっかりサポート!
“新料金プラン♪” “7つの出会い♪♪”でライフスタイルにあった最適なプランを
マリッジコンサルタントがご案内♪
自己紹介
まずは自己紹介します。
私は都内在住の30歳のOLです。
2015年、私が28歳の時にZWEI(ツヴァイ)に入会し、しばらく活動していました。
お見合い5人目で今の彼氏と出会い、今は結婚を前提にお付き合いしています。
なぜZWEI(ツヴァイ)を選んだのか?
世の中には数多くの結婚相談所があります。
楽天O-net、ノッツェ、パートナーエージェント・・・etc。
そのなかでなんでZWEI(ツヴァイ)を選んだのか、とよく訊かれます。
理由は以下の二点です。
理由①:ZWEI(ツヴァイ)本店が当時の勤務先に近かった
ZWEI(ツヴァイ)本店は、日比谷の帝国ホテルタワーの中にあります。
2015年当時、私は虎ノ門で働いていました。
職場からに歩いて行ける距離にあり、利便性が高かったです。
仕事帰りにZWEI(ツヴァイ)で男性の写真を見たり、アドバイザーと面談するのに便利だったのです。
理由②:ZWEI(ツヴァイ)と相性が合った
結婚相談所に入会するにあたり、ZWEI(ツヴァイ)を含め、3社のカウンセリングに行きました。
他の2社が、勧誘がひどかったり、担当者の対応が悪かったり、店舗の雰囲気が悪かったり、印象が悪かったです。
しかし、ZWEI(ツヴァイ)は勧誘が一切なく、担当者との相性もよく、店舗の雰囲気も抜群に良かったです。
ここなら、運命の相手と出会えるかもしれない!と、カウンセリング当日に確信しました 笑
ZWEI(ツヴァイ)の良いところ
ZWEI(ツヴァイ)の良いところは、以下の通りです。
①:安定・高収入のハイスペックが沢山!
ZWEI(ツヴァイ)は、多くの大手企業と法人契約を結んでいます。
そのため、安定・高収入のハイスペック男性が多く登録しています。
特に多いのは、理系院卒で、大手企業のメーカーの研究所で研究開発職に従事している男性です。
そういう方々は、聡明で高収入なのにもかかわらず、今まで男性が多い環境にいたために女性との出会いに恵まれてこなかったようです。
女性に慣れてなくて、可愛いですよ 笑
②:アドバイザーが親身になってくれる
ZWEI(ツヴァイ)のアドバイザーは40代以上の女性がほとんどであり、婚活のプロです。
優しく、時に厳しく、親身になって婚活の相談にのってくれます。
私も、今の彼氏と出会うまでは、何度もアドバイザーに泣きつきました。
(なお、付き合い始めてからうまくいかなくなった時も、泣きついたことがありました 笑)
ZWEI(ツヴァイ)のアドバイザーは、まるでお母さんの様な安心感があります。
③:勤務先や最終学歴が表示される
ZWEI(ツヴァイ)の紹介書には、相手の勤務先や最終学歴、年収が表示されます。
入会時に最終学歴の卒業証明書と勤務先証明書の提出が義務付けられています。
これは、男女関係なく、同じです。
結婚相談所によっては、最終学歴も勤務先も相手に表示されない、女性の年収は開示されない(家事手伝いの女性も多いため)というところもあるのですが、ZWEI(ツヴァイ)は安心です。
相手に直接訊きにくいですからね。
ZWEI(ツヴァイ)の悪いところ
一方のZWEI(ツヴァイ)の悪いところは以下の通りです。
①:お見合いのセッティングは自分でしなければならない
ZWEI(ツヴァイ)は結婚相談所ではありますが、正しくは「結婚情報サービス」に分類されます。
あなたの希望条件に合った異性の情報を送るから、あとは自分でよろしく、といった感じです。
仲人がデートの段取りをしてくれる、相手の意向を聞いてくれる、仲を取り持ってくれる、ということはありません。
(以前は高額プランでそのようなサービスを提供していましたが、2018年現在は廃止されています)
積極性がないと、ZWEI(ツヴァイ)の活動は厳しいです。
②:お断りの理由がわからない
ZWEI(ツヴァイ)では、希望条件に合った異性の情報が送られてくると、コンタクト申請ができます。
ここで開いても自分に好意を持ってくれればマッチングしますが、ご縁がない場合、マッチングしません。
問題は、なぜ断られたのかの理由を知るすべがないことです。
「年収が低すぎた?」
「容姿が悪いから?」
「他に良い人がいたのかな?」
「私の何が気に入らなかったんだろう?」
就職活動と同じく、疑心暗鬼になります。
ご縁がなかった、と割り切れればいいんですけどね。
私は、割り切るのに時間がかかりました。
まとめ
私はZWEI(ツヴァイ)に入って良かったと思っています。
それは、最愛の今の彼氏に出会えたからです。
ZWEI(ツヴァイ)は大手ですが、雰囲気の暖かい結婚相談所です。
みなさんも、ZWEI(ツヴァイ)で良い縁を見付けてください。
会員数約36,000人。全国56か所のネットワークでしっかりサポート!
“新料金プラン♪” “7つの出会い♪♪”でライフスタイルにあった最適なプランを
マリッジコンサルタントがご案内♪
- ツヴァイの紹介人数は少ない?年会費や金額で人数が変わるって本当?
- 【婚活体験談】ツヴァイでのいろいろな出会い
- 【婚活体験談】結婚相談所ツヴァイでの活動
- 【婚活体験談】まさかの体重詐欺?ZWEI(ツヴァイ)の婚活体験談
- 【婚活体験談】ZWEI(ツヴァイ)で断られてもマッチングアプリでご縁を手繰り寄せましょ!!
- 【婚活体験談】婚活パーティーで出会ったエリートと横浜デート!28歳OLのZWEI(ツヴァイ)体験記
- 【婚活体験談】ZWEI(ツヴァイ)で運命の出会い!アラサーOLがお見合いで彼氏をGET
- 【婚活体験談】ZWEI(ツヴァイ)でお見合いしてみた!アラサー女子のお見合い体験談
- 【婚活体験談】初めてカップルになれた!
- 【婚活体験談】私はあきらめない!
- 【婚活体験談】私が婚活に至るまで
- 40代で婚活を始めるアラフォー女性向けマニュアルを紹介