婚活サイトなどといった出会い系では、メールのやり取りから関係がスタートするのが一般的です。
上手くいくとそこからデートの約束にこぎつけることができますが、直接会うまでに時間がかかる人も少なくありません。
しかし、婚活サイトで知り合った異性とは、最終的に直接会うことになるのがほとんどです。
メールだけのやり取りだと、実際に会ったとき緊張して上手く喋ることができなかったり、イメージとのギャップにびっくりしてデートが上手くいかなくなったりすることもあります。
そんな不安を解決する手段が、会う前の電話です。
今回は、婚活サイトで知り合った異性と会う前に電話するメリットについて解説していきます。
婚活サイトで知り合った異性と会う前に電話することによって、なぜその後上手くいきやすくなるのか見ていきましょう。
婚活サイトで知り合った異性と会う前に電話するメリット

pixel2013 / Pixabay
1つずつ詳しく見てみましょう。
相手との相性をチェックすることができる
1つ目のメリットは、相手との相性をチェックすることができるという点です。
電話で話してみると、相手が自分と相性の合う異性かどうかチェックすることができます。
実際に会う前に電話でフィーリングチェックをしておくということです。
電話で会話が盛り上がれば、フィーリングチェックは合格ということになるので、相手との相性は良いといえるでしょう。
実際に会ってお互いのことをより理解し合う機会を設けると良いです。
逆に、電話でなかなか会話が盛り上がらなかったり会話が続かなかったりすれば、相性が悪いということになるのでこの段階で会うことを留めておきましょう。
ちなみに婚活サイトで知り合った人は、自分が違うなと感じた場合、相手も違うなと感じていることがほとんどです。
会う前に電話でフィーリングチェックしておくことによって、脈ナシの相手に時間とお金を使うという無駄が省けます。
無駄な時間とお金をかけたくないという人は、会う前に電話してフィーリングチェックをしておきましょう。
会う前に相手との距離を縮めることができる
2つ目のメリットは、会う前に相手との距離を縮めることができるという点です。
電話であらかじめ相手と話しておくことによって、相手がどのような雰囲気の人なのかを知ることができます。
また、声で話すことによって、メールのやり取りだけでは得ることができない相手の情報をたくさん得ることもできます。
声はたくさんの情報を与えてくれるので、会う前に相手の情報がたくさん欲しいという人は電話しておくと良いのではないでしょうか?
ドキドキと恋愛気分を盛り上げることができる
3つ目のメリットは、ドキドキと恋愛気分を盛り上げることができるという点です。
会う前に電話で話してお互いが好印象だった場合、電話したことによってドキドキと恋愛気分が一気に盛り上がります。
婚活サイトで知り合った異性と初めて電話するときは、知らない人と電話するのと同じなので、お互い緊張感を持った状態で電話することになります。
上手く話すことができるか不安に思いながら電話した結果、話題が合えばテンションは間違いなく上がります。
また、声を聞いて話すことによって相手に親近感が沸くため、相手と自然に打ち解ける効果もあります。
ドキドキと恋愛気分を盛り上げることができれば、もうこっちのものです。
写真と相手の印象が変わりなければ、トントン拍子で交際に発展する可能性が高いです。
メールと実物とのギャップを埋めることができる
4つ目のメリットは、メールと実物とのギャップを埋めることができるという点です。
会う前に電話して相手の声や話し方を聞くと、相手の印象や人柄をある程度ですが掴むことができます。
これによって、メールと実物とのギャップを埋めることができるので、その後実際に会ったときにスムーズにデートを進めることができます。
写真ではギラギラ、キャピキャピしている感じの人でも声がイメージより低かったり、おとなしそうなイメージだった人の言葉遣いが荒かったりと、メールと実物とのギャップが凄い人はたくさんいます。
実際、電話したことで相手の印象が良い意味でも悪い意味でも変わったという人は多いです。
このように、電話することによってメールと実物とのギャップを埋めることができるので、会う前に電話しておくのはおすすめです。
面倒なことになりそうな人でないかを見極めることができる
5つ目のメリットは、面倒なことになりそうな人でないかを見極めることができるという点です。
婚活サイトで知り合った異性と会うとなると、当然初めて会うことになるので、怪しい人とはできるだけ会いたくないものです。
現在、婚活サイトなどといった出会い系は管理体制やセキュリティーがきちんと整備されているため、面倒なことになりそうな人と会うことになるということはほとんどありません。
しかし、過去には出会い系で知り合った異性に骨董店や宝石店に連れて行かれ、あり得ないほど高級な物を買わされた経験がある人もいます。
こういった相手をメールのやり取りだけで判断するのは少し難しいので、電話で見極めると良いです。
電話だとどこかで胡散臭い部分が露呈してしまうことが多いので、電話をして少しでも怪しいと思ったのであれば、その異性とは会うのをやめて別の人に切り替えましょう。
もし電話でも見極めることができず、実際に会った結果先ほど紹介したような嫌な場面に遭遇してしまったら、そのデートを中止して帰ることを念頭に置いておきましょう。
メールなどの文章から相手の気持ちなどを読み取ることは難しい!

rawpixel / Pixabay
しかし、メールの文章はいくらでも取り繕うことができるので、メールの文章そのものが相手の気持ちや性格を反映しているとは限りません。
実際は暗い性格の人でも、文章で顔文字やビックリマークを使うことで、明るい人や元気な人であるという印象を残すことができます。
逆に実際は明るい性格の人でも、文章で顔文字やビックリマークを使わず「。」だけを使っていると、暗い人であるという印象を残すことになります。
メールなどの文章から相手の気持ちなどを読み取ることは難しいです。
しかし、電話なら簡単に読み取ることができます。
声や話し方というのは、文章と違ってなかなか取り繕うことができません。
その人の性格や雰囲気が必ずにじみ出てしまいます。
実際会った際に、メールなどの文章から想像できる相手の人物像と実際の人物像が一致しなかったという事態を防ぐためにも、会う前に電話しておくことは必要だといえるでしょう。
電話は仲良くなってから持ち掛けること

kaboompics / Pixabay
メールなどで文章のやり取りをそれほどしていないにも関わらず、いきなり電話しようと持ち掛けるのはあまり良くありません。
もし私が婚活サイトを利用して知り合った人から突然電話しようと持ち掛けられたら、怪しい人ではないかと疑ってしまうと思います。
私と同じように感じる人は少なくないのではないでしょうか?
電話で話すことによって、相手との仲を深めることができるのは事実です。
しかし、文章でのやり取りをそれほどしていなかったり文章でのやり取りがそれほど盛り上がらなかったりした人と電話しても、上手くいかない可能性が高いです。
文章でのやり取りで盛り上がったと感じた人とだけ電話するのが良いでしょう。
電話を持ちかける際は、自分から電話番号を教えるようにしましょう。
LINEを利用してやり取りしていたのであれば、LINE電話を利用すると自分の電話番号を相手に教えずに済みます。
LINE電話は自分の電話番号を教えることなく電話することができるので、電話に対する警戒心が薄くなるという特徴があります。
電話番号を教えることに抵抗があるという人は、LINE電話を利用すると良いのではないでしょうか?
電話する際は盛り上がりそうな話題を用意しておく
電話する際は、盛り上がりそうな話題をあらかじめ用意しておくことがポイントになります。
いくらメールでのやり取りで盛り上がったからといっても、電話するのは初めてなので、お互い緊張するのも無理ありません。
電話に誘った側であれば、最低限のリードというものも必要になってきます。
盛り上がりそうな話題を、これまでのメールのやり取りからピックアップしておくと良いでしょう。
難しい話題にする必要はありません。
アプリゲームの話題や映画の話題など、お互いの共通点の話題を用意しておけば大丈夫です。
なお、通話中は自分1人で勝手に盛り上がるのではなく、相手も上手く巻き込んで楽しい電話にすることを心掛けましょう。
まとめ
婚活サイトで知り合った異性と会う前に電話するメリットについて解説してきましたが、いかがでしたか?
婚活サイトで知り合った異性と会う前に電話することによって、様々な点でメリットがあるということを知っていただけたら嬉しいです。
それでは最後に、今回の内容をまとめておきます。
-
1つ目のメリットは、相手との相性をチェックすることができるという点。
電話で会話が盛り上がれば、フィーリングチェックは合格ということになるので、相手との相性は良いといえる。
逆に、電話でなかなか会話が盛り上がらなかったり会話が続かなかったりすれば、相性が悪いということになるのでこの段階で会うことを留めることができる。
会う前に電話でフィーリングチェックしておくことによって、脈ナシの相手に時間とお金を使うという無駄が省ける。
-
2つ目のメリットは、会う前に相手との距離を縮めることができるという点。
電話であらかじめ相手と話しておくことによって、相手がどのような雰囲気の人なのかを知ることができる。
また、声で話すことによって、メールのやり取りだけでは得ることができない相手の情報をたくさん得ることもできる。
-
3つ目のメリットは、ドキドキと恋愛気分を盛り上げることができるという点。
会う前に電話で話してお互いが好印象だった場合、電話したことによってドキドキと恋愛気分が一気に盛り上がる。
声を聞いて話すことによって相手に親近感が沸くため、相手と自然に打ち解ける効果がある。
写真と相手の印象が変わりなければ、トントン拍子で交際に発展する可能性が高い。
-
4つ目のメリットは、メールと実物とのギャップを埋めることができるという点。
会う前に電話して相手の声や話し方を聞くと、相手の印象や人柄をある程度ですが掴むことができる。
実際、電話したことで相手の印象が良い意味でも悪い意味でも変わったという人は多い。
-
5つ目のメリットは、面倒なことになりそうな人でないかを見極めることができるという点。
過去には出会い系で知り合った異性に骨董店や宝石店に連れて行かれ、あり得ないほど高級な物を買わされた経験がある人もいる。
こういった相手をメールのやり取りだけで判断するのは少し難しいので、電話で見極めると良い。
もし電話でも見極めることができず、実際に会った結果先ほど紹介したような嫌な場面に遭遇してしまったら、そのデートを中止して帰ることを念頭に置いておく。
-
メールの文章はいくらでも取り繕うことができるので、メールの文章そのものが相手の気持ちや性格を反映しているとは限らない。
メールなどの文章から相手の気持ちなどを読み取ることは難しい。
しかし、電話なら簡単に読み取ることができる。
実際会った際に、メールなどの文章から想像できる相手の人物像と実際の人物像が一致しなかったという事態を防ぐためにも、会う前に電話しておくことは必要だといえる。
-
電話は、仲良くなってから持ち掛けるようにする。
電話で話すことによって相手との仲を深めることができるのは事実だが、文章でのやり取りをそれほどしていなかったり文章でのやり取りがそれほど盛り上がらなかったりした人と電話しても、上手くいかない可能性が高い。
電話を持ちかける際は、自分から電話番号を教えるようにする。LINEを利用してやり取りしていたのであれば、LINE電話を利用すると自分の電話番号を相手に教えずに済む。
-
電話する際は、盛り上がりそうな話題をあらかじめ用意しておくことがポイント。
盛り上がりそうな話題を、これまでのメールのやり取りからピックアップしておくと良い。
メールなどのやり取りから、自分と相性の良い相手を確実に見つけることは難しいです。
直接会うことになったのであれば、その前に一度電話しておくことで、メールだけでは得ることのできなかった相手の情報を手に入れることができます。
出会いのために割くことができる時間は限られているので、せっかくの出会いを無駄にしないためにも、是非電話を有効活用してみてください。